Quantcast
Channel: かぷろぐ
Browsing all 347 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やたい

 タイの屋台。  全体的になんか見せ方がうまいな~と思ってしまいます。(^^♪  E-M1 M.ZD 45mm F1.8

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

有名どころを

 週末、またまたマーケットに。(^^;  よくテレビとかで取り上げられている、メークローン市場。  あんまり見れない光景で面白くて、  雰囲気的に楽しいところですけど、  想像以上に観光客であふれかえってました。(^^;  E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO / M.ZD 45mm F1.8 / M.ZD ED 75mm F1.8  DSC-RX100M2

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kret 島

 タイの人に案内してもらって、Kret島というとこに。  観光地やけど、まだそれほど人も居なくって、ちょっとのんびりと買い物しながら散策。  果物もおいしく頂いて。(^^♪  ただ、暑さはなかなかキツイ日でした。。。(^^;  E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO / M.ZD 45mm F1.8 / M.ZD ED 75mm F1.8

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5㎞のはずが。。。

 タイに来て、初めてマラソンに参加。  5㎞の部門に出場してみたけど、コースがわからず、結局7㎞程走ってゴール。。。  日本のマラソン大会の運営って、かなりしっかりしてるんだなというのを思い知りました。(^^;  DSC-RX100M2

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

two hours

 バンコクから車で2時間。  会社のタイの人に連れて来てもらいました。(^^♪   海も綺麗なんですけど、泳いでるのは西欧人が多くって、  タイの人は基本的に木陰で海を眺めてる人ばかりで。(^^;  E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO / M.ZD ED 75mm F1.8

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お寺に

 タイに来て3か月、遠目には寺院を見てましたけど、ようやく初めてお寺の中に。(^^;  ワットアルン。有名な観光地なんで、いろんな方が来られてました。  次に渡し舟を使って、  ワットポーに。  ここも観光客でごった返してました。(^^;;  涅槃像、とにかく大きかったです。。。  DSC-RX100M2  E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

on the river

 バスツアーを利用して、水上マーケットに。  大半、海外からの観光客ですけど、活気があって楽しいところで。(^^♪  でも、人が多すぎて、熱気もすごい。(^^;  マーケットを楽しんだ後、  船に乗って、タイでホタルを見に。(^^♪  結構期待してたけど、時期がまだ早すぎて、そんなに飛んでませんでした。。。(+_+)  DSC-RX100M2  E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

flower

 タイに来て、あちこちで花を見かけると思っていたら、大きなフラワーマーケットがバンコク市内にありました。  生活に花が欠かせないものになってる感じです。(^^♪  DSC-RX100M2  E-M1 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モーターショー

 バンコクで開催されてたモーターショーに。  土曜日だったこともあり、かなりの人出で。(^^;  なんか、日本のモーターショーとは少し違って、大きい展示会で家族で見に来るイベントって感じでした。  DSC-RX100M2  E-M1 M.ZD ED 75mm F1.8

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

残り桜を

 今週、ちょっとだけ帰国してたので、少しだけ桜を楽しんできました。(^^♪  平日ですけど、人が凄かったです。。。(^^;  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春を♪

 タイでは常に夏を体感しているので、帰国してる間に春を味わいに。(^^♪  やっぱり春が一番過ごしやすいですね。  α7Ⅲ 100mm F2.8 Macro / Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ayutaya

 ツアーを使って、アユタヤ遺跡に。(^^♪  思った以上に結構広範囲に点在してて、あちこちに立派な遺跡が。  ただ、建立から700年くらい経過してるので、崩れたり修復されてるところも多かったです。  α7Ⅲ Loxia 2/35 / Batis 1.8/85

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お安く。

 やっぱりタイの方では、果物が安いんで、ちょくちょく頂いてしまいます。  これで400円弱。(^^♪  α7Ⅲ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1day

 ナイトマーケットで腕時計を購入。(^^♪  1,000円ぐらいで買っただけあって、1日使っただけでくるい始めて。。。>_<  E-M1 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

cafe

 近場にあちこちカフェがあるので、週末に散策。  まだまだ面白そうなカフェがいっぱいありそうです。(^^♪  E-M1 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラス

 駅から少し離れた寺院、Wat paknam。  この緑色のガラスの塔を見たくて、行ってきました。(^^♪  全然写真では伝わらへんけど、すごく綺麗で幻想的。  ちょっと不思議な空間を拝見させてもらいました。(^^♪  DSC-RX100M2  E-M1 LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. / M.ZD ED 75mm F1.8

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マハーチャイ線

 ガラスの塔のあるWat paknamに行く途中、  タイの国鉄の線があったんで、ちょっと乗ってみました。(^^♪  車内はクーラーも無く、扇風機と窓からの風。  ある意味気持ちよく。。。(^^;;  ただ、線路がなかなか波うってて、そんなにスピードは出てないですが乗り心地がなんとも。。。  とりあえず、終点のマハーチャイに到着。  線路脇にできている市場をちょっと散策し、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

始発

 この頃、ちょっと乗り鉄に。(^^;  バンコクの始発駅、ファランポーン駅に。  なんか、海外って感じの駅で、多くの車両が停まってました。  構内では、こんな散髪屋さんも。。。  文化の違いって大きいですね。(^^;  5駅ぐらい、約30分ほど、  世界の車窓からのBGMを頭の中で流しながら乗ってたんですが、  実際のところ、そんなに落ち着いた感じでは無かったかなと。。。(^^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末

 朝一から、近くのカフェへ。  横の椅子には、このお店のネコが休んでました。(^^♪  E-M1 LUMIX G 20mm F1.7

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cub

 Cub House っていう、タイに出来始めたカフェ。  いろいろ興味深いものが置いてあるけど、Cubよりもモンキー関係の展示が多かったような。。。(^^;  DSC-RX100M2

View Article
Browsing all 347 articles
Browse latest View live