Quantcast
Channel: かぷろぐ
Browsing all 347 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年に入って

 確か3個目。(^^♪  α7Ⅱ Loxia 2/35

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

~夏~

 鈴鹿8耐。  今年も土曜日から行かせてもらいました。(^^♪  前日からも大賑わいで。  当然、当日も大賑わいで、暑い1日が始まりました。(^^;  見る方も耐久ですが、乗られるライダーの方はかなり大変かと。。。  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA /  FE 70-200mm F4 G OSS

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

苔・コケ・こけ...

 この頃、涼しさを味わいに緑の多いところに。(^^♪  すごく、緑&コケが多くいいところでしたけど、急ににわか雨に降られて、  かなり蒸し暑くなっちゃいましたけど。(^^;  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 70-200mm F4 G OSS  / Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなもに

 咲く花を。(^^♪  綺麗な花火でした。(^^♪  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 70-200mm F4 G OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 夏休み、足を延ばして大山まで。(^^♪  落ち着いた雰囲気を味わいたいところでしたけど、人が多すぎて。。。(^^;  α7Ⅱ Loxia 2/35 / Batis 1.8/85

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏なので

 久々に千里川へ。  お目当ては・・・  これで。(^^♪  年々、撮りに来る人が増えて来てます。(^^;  E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO / M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14  α7Ⅱ FE 70-200mm F4 G OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕暮れ時に

 α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう一度

 今年2回目の花火。(^^♪    それも2回とも和歌山まで。(^^;  この水面の花火を見たくってもう一度行っちゃいました。(^^♪  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

reflect

 夕暮れ時、干潟を散策。(^^♪  もうちょい焼けてくれたら。。。>_<  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤く

 ちょっとピークは過ぎかけてましたが、彼岸花、満開でした。(^^♪  α7Ⅱ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄り道を。

 和歌山からの帰り道、夕焼けがキレイそうだったので、ちょっと寄り道。(^^♪  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲上へ

 連休に、紅葉狩り兼ねて乗鞍へ。(^^♪   まだ完全には色づいて無い感じもしましたが、  ちょっと早めの紅葉と、  雲海を楽しませてもらいました。(^^♪  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / FE 70-200mm F4 G OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

in concert

 古いトンネルを利用して行われてたコンサートを聴きに。(^^♪  聴いてる以外の時間はほとんど撮って、この雰囲気を楽しませてもらいました。(^^;  α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / α7Ⅱ Batis 1.8/85

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の中

 今年もMotoGP日本GPに。(^^;  行かんとこうと思ってたんですけど、ついつい流れで。。。(^^;  それにしても、雨にたたられた2日間でした。。。(+_+)  おまけに、このぐらいの雨でカメラ本体が壊れるとは。。。(>_<)  α7Ⅱ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LINE

 雨の日、線路の輝きが一層増して、ついついいろいろ撮ってみたくなっちゃいます。。。(^^;  そんな、鉄道好きというわけではないんですけど。(^^;  E-M1 M.ZD ED 75mm F1.8 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

分厚く・・・

 生石高原。  輝いたススキを見たくて行ったんですけど、天気予報に反して分厚い雲に覆われて、  最後まで太陽が顔を出してくれませんでした。。。(+_+)  α7Ⅱ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大原を

   かなり久々に京都まで足を延ばして。(^^♪  光が射したり、陰ったりとからっとは晴れてくれませんでしたが、  ちょっと落ち着いた時間を過ごさせてもらいました。(^^♪  でも、もっと晴れてくれてたら、良かったんですけどね。(^^;  α7Ⅱ Loxia 2/35 / Batis 1.8/85 / Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ♪

 カメ友さんと六甲散策。  楽しませてもらいました。(^^♪  α7Ⅱ Batis 1.8/85

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良の秋

 朝一にちょっと奈良の紅葉を。  ちょっと山間ということもあって、行った際には誰も居ず、  1時間以上一人で紅葉を楽しませてもらいました。(^^♪    α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM  / FE 70-200mm F4 G OSS

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

reflect

 前行った際は曇っちゃったので、  カメ友さんとリベンジを。(^^♪  この日は綺麗に晴れてくれました。(^^♪    α7Ⅱ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA  / Batis 1.8/85 / FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 

View Article
Browsing all 347 articles
Browse latest View live