線路沿いの
線路沿いのマーケット。 生活感&活気のあふれるマーケットで、見ていて飽きないです。 また、電車が来ると様相が一遍して、一大観光地に。 何度か来てますが、楽しめるところです。(^^♪ α7Ⅲ FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
View Articleロードレース
タイで、ロードレースを。(^^♪ そんなに大きいレースでもないのか、あまり人は居ず。 それもあって、ゆっくりとコースをぐるっと周らせてもらいました。 初めてのコースでよくわからなかったですけど、コースサイドからあちこちを。(^^♪ 250~1000ccのレースでしたけど、小排気量のレースの方がレベルが均衡していて、 見ていて楽しめますね。 E-M1 M.ZUIKO DIGITAL...
View ArticleBurirum
レース観に行った日、一泊してブリラム市内を散策。 少し田舎ですけど、街並みはすごく整備されてて、 綺麗なところで。 バンコクを歩くよりも気持ちよくあちこち散策できました。 人も親切で、ホテルから市街まで歩いてたら、バイクの後ろ乗っていきって言ってくれて、 街中まで来させてもらいましたし。(^^♪ 少し怖かったですけどね。(^_^; E-M1 M.ZD ED 75mm F1.8...
View ArticleAquarium
数十年ぶりぐらいで海遊館に。(^^♪ 自分が子供の頃に見た風景とは違って、いろいろと変化していました。 見せ方もですが、お客さんも海外からの人でかなり賑わってました。 α7Ⅲ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS / MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
View ArticleTaling Chan
路線バスを駆使して、バンコクから比較的近いタリンチャン水上マーケットに。 今まで行った水上マーケットよりも人も少なめ&小規模で、気軽に見てまわれるような感じで。(^^♪ でも、水上マーケットといっても、船の上で無理やり売ってる感じも。。。(^_^; まあ、雰囲気を少し楽しむにはいいかなと。 α7Ⅲ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA / FE 24-105mm F4 G...
View ArticleKhaosan
バンコクで有名なカオサン通り。 タイに来て初めて訪れてみました。 多くの観光客で賑わっていましたが、なんかタイっぽさっていうものはあんまり感じなかったかも。。。(^^; α7Ⅲ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
View ArticleBangsean
年に1回?、公道を封鎖してのレースが行われます。 ちょっと今回そのバンセンまで見に行ってきました。(^^♪ かなり広範囲を規制して、いろんな所から見ることができ、 無料なのにかなり近くまで行け、いろんな角度から見れるというのも凄かったです。 出走台数はそれほど多くなかったですけど、いろんなカテゴリーの車両を観れるというのは良かったかなと。(^^♪ α7Ⅲ FE 70-200mm F4...
View Articleタイでレースを。
タイのMotoGP、行ってきました。 ところ変われば文化も違って、コース内での移動手段、こんなトラックやバイクが用意されてました。 コース内を楽に回れるのはいいんですけどね。(^^; で、レースの方も、これでコースをグルっと周らせてもらいながら、 あちこちで見させてもらいました。(^^♪ 来るのにかなり時間はかかりますが、また来年も見に来れたらいいんですけどね。 E-M1 M.ZD...
View Article